成人用肺炎球菌ワクチン定期接種をお勧めします。

平成26年10月1日より高齢者肺炎球菌予防接種が定期接種になっています。

 

肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し、重症化を防ぎます。

※肺炎球菌感染症の予防接種は、すべての肺炎を防ぐものではありません。


●この制度では、今まで成人用肺炎球菌ワクチン*を接種したことがない方を対象に、

1人1回、定期接種の機会を設けています。

※23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン


●対象となる年度においてのみ、定期接種としての公費助成*が受けられます。

※助成の有無や、助成内容、助成の時期については、お住まいの自治体によって異なる場合があります。

 

65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳の誕生日を迎える方が対象となります。

 

■料 金 表

予約方法

ご予約の必要はありません。

深谷市の場合は、事前に保健センターに申し込みをして、予診票を送付して貰い記入してお持ち下さい。受付にてお受けしています。
他の市町村の方は管轄の保健センターへお問い合わせ下さい。

接種対象

65歳以上の方

費  用

自己負担 4,000円(税込み)深谷市の場合 (公費負担 あり)

各市町村で自己負担金は変わります。

65歳以上の方で定期接種に該当しない方 7,700円

受   付

接種当日は午前は12時まで、午後は17時半までにお越しください。
接種後の不測の事態に備え、時間を過ぎた場合お断りする場合もございます。

 

■ 深谷市にお住まいの方 深谷市高齢者肺炎球菌予防接はこちら

 

■ 65歳からの肺炎予防サイトはこちら

お電話はお気軽に

 

AED

 

健康診断のご案内

 

インフルエンザ予防接種

 

ABC検診がんリスク検診

 

帯状疱疹ワクチン

 

65歳過ぎたら肺炎予防

 

AGA

 

埼玉県検査医療機関検索システム