私たちにとって患者さんは皆、友達であり家族であると考えております。
最良の医療を選択し、病める人々の気持ちを理解するように努め、常に優しく接するよう心掛けています。
(必要な時は厳しく接します)信頼される医療を目指して、
(1)地域の特性や傾向を理解し、生の声を聞く努力と工夫を心掛けること。
(2)患者さんとの信頼関係を第一に考え、家族構成をも踏まえてコミュニケーションを密にし、
特に高齢者へは細心の配慮を心掛けること
(3)他の医療機関との連携を密にしチーム医療をめざして、手術・入院やCT、MRI検査などが必要な患者さんには、
信頼の置ける病院の専門医をご紹介できるよう連携をとり、無理な検査や薬を減らし、
患者さんの身体的・経済的負担を軽くすることも重要な課題だと認識しております。
スタッフ一同明るい笑顔とあいさつで皆様のお役に立てるように心掛けております。
いつでも、どんなことでもお気軽にご相談下さい。
当クリニックは皆様の「かかりつけ医」としての役割を目指しております。
院 長 |
内田 理 (うちだ おさむ) |
1982年 | 岩手医科大学医学部卒業 |
1982年 | 群馬大学医学部第二内科入局 |
1983年~1987年 |
国立高崎病院 伊勢崎佐波医師会病院 済生会前橋病院 等勤務 |
1988年 | 深谷赤十字病院勤務(第一循環器科部長) |
2003年 | 内田ハートクリニック開設 |
2005年 | 医療法人社団誠心会設立 |
2013年 | 日本医師会認定産業医 取得 |
スタッフ一同、笑顔で患者さんをお出迎えしております。